勝田吉太郎
簡歷
1951年,畢業於京都大学法学部,其後成為同學科的助手,1954年升任助理教授,1962年3月在京都大學以「近代俄羅斯政治思想史 西歐主義和斯拉夫主義」(「近代ロシヤ政治思想史 西欧主義とスラブ主義」)為題的論文取得法學博士[2]。1964年7月升任教授,1991年定年退官,改任名誉教授、奈良縣立商科大學(後被改編為奈良縣立大學)校長,1994年又轉人鈴鹿国際大学学長,2000年擔任教育改革国民会議委員,2002年從鈴鹿国際大学退職,改為擔任名譽校長[3]。2004年獲頒瑞寶重光章[4]。2019年7月22日,由於自然衰老的原因去世,終年91歳[1]。叙正四位[5]。
活動
門下生
- 木村雅昭
- 小野紀明
- 足立幸男
- 宮本盛太郎
著作
- 『近代ロシヤ政治思想史―西欧主義とスラヴ主義』創文社、1961年
- 『革命とインテリゲンツィヤ』筑摩書房、1966年、新装版1974年
- 『アナーキスト-ロシア革命の先駆』筑摩書房(新書判)、1966年/社会思想社〈現代教養文庫〉、1974年
- 『ドストエフスキー』潮出版社〈潮新書〉、1968年
- 『知識人と自由』紀伊國屋書店、1969年
- 『革新の幻想-社会主義を問い直す』講談社、1973年
- 『革命の神話-社会主義に未来はあるか』講談社、1976年
- 『現代社会と自由の運命』木鐸社、1978年
- 『人類の知的遺産49 バクーニン』講談社、1979年
- 『民主主義の幻想-「滅公奉私」の日本人』日本経済新聞社、1980年
- 『平和憲法を疑う』講談社、1981年
- 『平和病日本を撃つ』ダイヤモンド社、1982年
- 『敗戦後遺症シンドローム』日本教文社、1983年
- 『神なき時代の預言者 ドストエフスキーと現代』日本教文社、1984年、上記(潮版)の増補改題版
- 『宰相論』講談社、1986年
- 『民主主義の幻想』日本教文社〈教文選書〉、1986年、上記の増補改訂版
- 『時を読む 勝田吉太郎の警世嗟言』産業新潮社ブックレット、1988年
- 『民主教育の落し穴 戦後世俗化の風土を斬る!!』善本社 1989年
- 『勝田吉太郎著作集』全8巻 ミネルヴァ書房、1992~94年
- 近代ロシヤ政治思想史 上
- 近代ロシヤ政治思想史 下
- 知識人と社会主義
- アナーキスト
- 革命の神話
- 現代社会と自由の運命
- 戦後イデオロギーの解剖
- 民主主義の幻想
- 『思想の旅路 神なき世紀の悲劇を見つめて』日本教文社〈教文選書〉、1998年
- 『文明の曲がり角』ミネルヴァ書房、2002年
- 『核の論理再論-日本よ、どこへ行く』ミネルヴァ書房、2006年
- 『甦るドストエフスキーの世紀 現代日本への警鐘』ミネルヴァ書房、2010年
- 『ドストエフスキー』第三文明社、2014年
其他共著
- 村松剛と対談 『一つの時代の終わりに-世界史のなかの近代日本』日本教文社〈教文選書〉、1986年
- 『日本は侵略国家ではない』 善本社ブックレット、1993、編著
其他翻譯
參考資料
This article is issued from Wikipedia. The text is licensed under Creative Commons - Attribution - Sharealike. Additional terms may apply for the media files.