外所地震
外所地震(日语:[3])是指1662年10月31日(寛文2年9月20日)发生于日本的一场地震[4]。该次地震震中位于日向灘,震级为M7.6级[5]。生了海啸, 山崩等。有200人死於這場地震[6]。

外所地震供養碑[1]

震度分布图
参考来源
- 鹿児島大学「外所地震供養碑 (页面存档备份,存于)」
- 日本地震学会「日本付近のおもな被害地震年代表」
- 岡本正「10月31日「とんところ大地震」発災日―50年ごとの供養碑が日向灘地震(1662年)を伝承する (页面存档备份,存于)」
- 前田博仁「外所大地震 (页面存档备份,存于)」
- 宮崎県「地震災害 (页面存档备份,存于)」
- TEAM防災ジャパン「外所地震と地震・津波供養碑 (页面存档备份,存于)」
外部連結
- 岡本正「10月31日「とんところ大地震」発災日―50年ごとの供養碑が日向灘地震(1662年)を伝承する (页面存档备份,存于)」2015年10月29日
This article is issued from Wikipedia. The text is licensed under Creative Commons - Attribution - Sharealike. Additional terms may apply for the media files.