日语
| 詞中漢字 |
|---|
| くだ 一年級 |
| 訓讀 |
词源
源自 (),活用法从一段变为五段。
发音
- 國際音標(幫助):[kɯ̟ᵝda̠sa̠ɾɯ̟ᵝ]
「くださる」的活用形音調(東京音)
| 參考:在線日文音調辭典 | |||
| 語幹形態 | |||
|---|---|---|---|
| 終止形 連体形 |
くださる | くださる | [kùdásáꜜrù] |
| 命令形 | くだされ | くだされ | [kùdásáꜜrè] |
| 關鍵構式 | |||
| 被動形 | くだされる | くだされる | [kùdásáréꜜrù] |
| 使役形 | くださせる | くださせる | [kùdásáséꜜrù] |
| 可能形 | - | - | - |
| 意志形 | くださろう | くださろー | [kùdásáróꜜò] |
| 否定形 | くださらない | くださらない | [kùdásáráꜜnàì] |
| 否定過去形 | くださらなかった | くださらなかった | [kùdásáráꜜnàkàttà] |
| 尊敬形 | くださいます | くださいます | [kùdásáímáꜜsù] |
| 完成形 | くださった | くださった | [kùdásáꜜttà] |
| 接續形 | くださって | くださって | [kùdásáꜜttè] |
| 條件形 | くだされば | くだされば | [kùdásáꜜrèbà] |
动词
• () 他動詞 五段 (連用形,過去式)
用法说明
- 接受者总是说话人或者说话人的亲戚等关系较近的人。给予者总是社会地位较高的人。
活用形
「下さる」的文語活用形 (ラ行四段活用,參見Appendix:日語動詞)
| 語幹形態 | |||
|---|---|---|---|
| 未然形 | 下さら | くださら | kudasara |
| 連用形 | 下さり | くださり | kudasari |
| 終止形 | 下さる | くださる | kudasaru |
| 連体形 | 下さる | くださる | kudasaru |
| 已然形 | 下され | くだされ | kudasare |
| 命令形 | 下され 下さい | くだされ ください | kudasare kudasai |
| 關鍵構式 | |||
| 否定形 | 下さらず | くださらず | kudasarazu |
| 對比連接詞 | 下されど | くだされど | kudasaredo |
| 因果連接詞 | 下されば | くだされば | kudasareba |
| 條件連接詞 | 下さらば | くださらば | kudasaraba |
| 過去式 (第一手消息) | 下さりき | くださりき | kudasariki |
| 過去式 (第二手消息) | 下さりけり | くださりけり | kudasarikeri |
| 完成式 (自覺動作) | 下さりつ | くださりつ | kudasaritu |
| 完成式 (自然事件) | 下さりぬ | くださりぬ | kudasarinu |
| 完成進行式 | 下されり 下さりたり | くだされり くださりたり | kudasareri kudasaritari |
| 意志形 | 下さらむ | くださらむ | kudasaramu |
近义词
This article is issued from Wiktionary. The text is licensed under Creative Commons - Attribution - Sharealike. Additional terms may apply for the media files.