日語
詞中漢字 |
---|
たま 四年級 |
訓讀 |
其他表記 |
---|
動詞
• () †四段
派生語彙
活用
「給ふ」的文語活用形 (ハ行四段活用,參見Appendix:日語動詞)
語幹形態 | |||
---|---|---|---|
未然形 | 給は | たまは | tamafa |
連用形 | 給ひ | たまひ | tamafi |
終止形 | 給ふ | たまふ | tamafu |
連体形 | 給ふ | たまふ | tamafu |
已然形 | 給へ | たまへ | tamafe |
命令形 | 給へ | たまへ | tamafe |
關鍵構式 | |||
否定形 | 給はず | たまはず | tamafazu |
對比連接詞 | 給へど | たまへど | tamafedo |
因果連接詞 | 給へば | たまへば | tamafeba |
條件連接詞 | 給はば | たまはば | tamafaba |
過去式 (第一手消息) | 給ひき | たまひき | tamafiki |
過去式 (第二手消息) | 給ひけり | たまひけり | tamafikeri |
完成式 (自覺動作) | 給ひつ | たまひつ | tamafitu |
完成式 (自然事件) | 給ひぬ | たまひぬ | tamafinu |
完成進行式 | 給へり 給ひたり | たまへり たまひたり | tamaferi tamafitari |
意志形 | 給はむ | たまはむ | tamafamu |
This article is issued from Wiktionary. The text is licensed under Creative Commons - Attribution - Sharealike. Additional terms may apply for the media files.