伊东巳代治
伊东巳代治(日语:/ Itō Miyoji,1857年5月29日—1934年2月19日),是日本伯爵,明治、大正及昭和时期的政治家和法学家。伊东作为伊藤博文首相的得力助手与井上毅、金子坚太郎一同制定明治宪法[1],并称为「伊藤的三羽乌」[2]。之后他出任第三次伊藤内阁的农商务大臣,并且长期担任枢密院顾问官,参与重大外交决策。1934年2月19日,伊东因病在东京逝世,享年76岁[3]。

伊东巳代治伯爵 (昭和九年)
参考文献
- 『官報』第2182号、明治23年10月6日
- 佐々木 (1999, pp. 48f, 107) 臼井 ほか編 (2001, p. 95) 伊藤 (2009, pp. 185-187, 203)
- 枢密顧問官の長老政治家死去『東京朝日新聞』昭和9年2月20日(『昭和ニュース事典第4巻 昭和8年-昭和9年』本編p12 昭和ニュース事典編纂委員会 毎日コミュニケーションズ刊 1994年)
延伸阅读
- 伊藤之雄. . 講談社. 2009-11. ISBN 978-4-06-215909-8.
- 伊藤之雄. . 講談社学術文庫. 2015-03. ISBN 978-4-06-292286-9.
- 佐々木隆. . 中公新書 1483. 中央公論新社. 1999-07. ISBN 978-4-12-101483-2.
- 瀧井一博. . 中公新書 2051. 中央公論新社. 2010-04. ISBN 978-4-12-102051-2.
- 臼井勝美 ほか (编). . 吉川弘文館. 2001-07. ISBN 978-4-642-01337-6.
- 霞会館華族家系大成編輯委員会 (编). . 平成新修 旧華族家系大成 上巻. 霞会館. 1996-09. ISBN 978-4-642-03670-2.
- 『貴族院要覧(丙)』昭和21年12月増訂、貴族院事務局、1947年。
This article is issued from Wikipedia. The text is licensed under Creative Commons - Attribution - Sharealike. Additional terms may apply for the media files.