全羅北道 (日治時期)

全羅北道日语: Zenra-hoku-dō Jeonrabuk-do)是朝鮮日治時期行政區劃,相當于現在韓國全羅北道忠清南道錦山郡

全羅北道
朝鮮總督府的道
1910年-1945年

首府全州
面积 
 1940年
8,552.39平方(3,302.10平方英里)
人口 
 1940年
1598614
歷史 
 成立
1910年
 废除
1945年
行政分區2府、14郡
今属于

人口

昭和11年現住戶口調査

  • 總人口 1,540,686人
    • 日本人 35,844人
    • 朝鮮人 1,502,380人
    • 其他 2,462人

行政區劃

昭和11年(1936年)

  • 完州郡
    • 草浦面、龍進面、上關面、雨田面、伊東面、助村面、鳳東面、伊西面、参礼面、所陽面、九耳面、高山面、飛鳳面、雲州面、華山面、東上面
  • 鎮安郡
    • 鎮安面、上田面、白雲面、聖寿面、馬霊面、富貴面、龍潭面、朱川面、銅郷面、顔川面、程川面
  • 錦山郡
    • 錦山面、錦城面、濟原面、富利面、郡北面、南一面、南二面、珍山面、福寿面、秋富面
  • 茂朱郡
    • 茂朱面、茂豐面、雪川面、赤裳面、安城面、富南面
  • 長水郡
    • 長水面、山西面、蟠岩面、溪内面、天川面、溪南面、溪北面
  • 任實郡
    • 任實面、青雄面、雲岩面、新平面、聖寿面、屯南面、新德面、三溪面、館村面、江津面、德時面、只沙面
  • 南原郡
    • 南原面、二白面、朱川面、松洞面、周生面、大山面、帯江面、己梅面、徳果面、宝節面、王峙面、金池面、山東面、水旨面、雲峰面、阿英面、山内面、東面
  • 淳昌郡
    • 淳昌面、仁溪面、東溪面、豐山面、金果面、八德面、双置面、福興面、赤城面、柳等面、龜林面
  • 井邑郡
    • 井州邑、北面、内藏面、笠巖面、所声面、古阜面、永元面、德川面、梨坪面、淨雨面、泰仁面、新泰仁面、甘谷面、瓮東面、七宝面、山内面、山外面
  • 高敞郡
    • 高敞面、古水面、雅山面、茂長面、孔音面、上下面、海里面、星松面、大山面、心元面、興徳面、星内面、新林面、富安面
  • 扶安郡
    • 扶寧面、東津面、幸安面、上西面、下西面、山内面、茁浦面、保安面、舟山面、白山面
  • 金堤郡
    • 金堤邑、月村面、竹山面、白山面、龍池面、白鴎面、扶梁面、万頃面、孔德面、青蝦面、聖徳面、進鳳面、金溝面、鳳南面、凰山面、金山面
  • 沃溝郡
    • 米面、沃溝面、玉山面、澮縣面、臨陂面、瑞穗面、大野面、開井面、聖山面、羅浦面
  • 益山郡
    • 裡里邑、五山面、北一面、黄登面、咸羅面、熊浦面、聖堂面、龍安面、咸悦面、朗山面、望城面、皇華面、砺山面、金馬面、王宮面、春浦面、八峰面、三箕面

歴代全羅北道知事(包括道長官)

1919年8月以前稱「全羅北道長官」。

氏名 在任期間 備考
李斗璜 1910年10月1日 - 1916年3月9日 全羅北道長官
李軫鎬 1916年3月9日 - 1921年8月5日 1919年8月全羅北道知事
亥角仲藏 1921年8月5日 - 1925年8月11日
青木戒三 1925年8月11日 - 1926年3月8日
渡边忍 1926年3月8日 - 1929年1月21日
林茂樹 1929年1月21日 - 1929年12月11日
金瑞圭 1929年12月11日 - 1931年9月23日
洪承均 1931年9月23日 - 1932年9月27日
高元勲 1932年9月27日 - 1936年5月21日
金时权 1936年5月21日 - 1937年4月1日
孫永穆 1937年4月1日 - 1940年9月2日
李家源甫(李源甫) 1940年9月2日 - 1942年1月24日
金村泰男(金秉泰) 1942年1月24日 - 1943年8月18日
金大羽 1943年8月18日 - 1945年6月16日
草本然基(鄭然基) 1945年6月16日 - 日本統治下最後的知事

法院(裁判所)

昭和16年(1941年)当時

  • 全州地方法院
  • 全州地方法院南原支庁
  • 全州地方法院井邑支庁
  • 全州地方法院郡山支庁

刑務所

昭和16年(1941年)当時

  • 全州刑務所

警察

昭和2年(1927年)当時

  • 全羅北道警察部
    • 全州警察署
    • 郡山警察署
    • 鎮安警察署
    • 錦山警察署
    • 茂朱警察署
    • 長水警察署
    • 任実警察署
    • 南原警察署
    • 淳昌警察署
    • 井邑警察署
    • 高敞警察署
    • 茁浦警察署
    • 金堤警察署
    • 裡里警察署

憲兵警察制度下的憲兵部隊

大正4年(1915年)当時

  • 全州憲兵隊
    • 裡里憲兵分隊
    • 井邑憲兵分隊
    • 南原憲兵分隊
    • 錦山憲兵分隊

税務

昭和16年(1941年)当時

税務署

  • 群山税務署
  • 全州税務署

专卖局

昭和16年(1941年)当時

  • 全州地方专卖局

气象

昭和17年(1942年)当時

  • 全州測候所

铁道

昭和19年(1944年)的路線

总督府铁道

道路

昭和2年(1927年)当時

一等道路

  • 京城木浦線
  • 全州群山線

二等道路

  • 群山瑞山線
  • 全州晋州線
  • 永同全州線
  • 全州苗浦線
  • 全州麗水線

港湾

昭和6年(1931年)当時

開港

  • 群山港

地方港

  • 茁浦港

礦山

  • 長水礦山

神社

  • 全州神社
  • 群山神社
  • 裡里神社
  • 金堤神社
  • 共邑神社
  • 南原神社
  • 瑞穗神社
  • 大場神社
  • 泰仁神社
  • 助村神社
  • 新泰仁神社

企業

道内本社有資本金50万日元以上的企業(昭和15年/1940年当時)

農林水産業

  • 石川県農業
  • 中柴産業
  • 大橋農場
  • 嶋谷農場
  • 嶋谷産業
  • 橋本農場
  • 森菊農場
  • 熊本農場

矿業

  • 東宇興業

製造業

  • 群山造船铁工

電气業

  • 南朝鮮水力電气

運輸業

  • 全北追踪
  • 群山汽船

卸卖小卖業

  • 全羅産業
  • 朝鮮紙業

金融業

  • 朝鮮産興
  • 全北無尽

媒體

電台放送局

昭和20年(1945年)8月当時

日本語新聞

昭和16年(1941年)当時

  • 全北日報
  • 群山日報
  • 東光日報

出身有名人

当時活躍人士

  • 枡富安左衛門(教育者)
  • 趙南哲(棋士)

参考文献

  • 戦前期官僚制研究会編『戦前期日本官僚制の制度・組織・人事』(東京大学出版会、1981年)

相關主題

This article is issued from Wikipedia. The text is licensed under Creative Commons - Attribution - Sharealike. Additional terms may apply for the media files.