渡邊浩 (政治學家)
簡歷
出生於横浜市,1969年畢業於東京大学法学部第3類(政治課程)。擔任過同學部助手、助教授之後,1983年起擔任同教授。繼承了同是丸山眞男門下的松本三之介講授日本政治思想史講座。擔任過東京大学理事副校长之後,於2010年退休,之后任法政大学法学部教授。2017年起任法政大学名誉教授。同年,當選為日本学士院会員。
著書
單著
- 『近世日本社会と宋学』(東京大学出版会、1985年)
- 『近世日本政治思想』(放送大学、1985年)
- 『東アジアの王権と思想』(東京大学出版会、1997年)
- 『日本政治思想史 十七~十九世紀』(東京大学出版会、2010年)
共編著
- (朴忠錫)『日韓共同研究叢書(3)国家理念と対外認識 17-19世紀』(慶應義塾大学出版会、2005年)
- (朴忠錫)『日韓共同研究叢書(11)韓国・日本・「西洋」――その交錯と思想変容』(慶應義塾大学出版会、2005年)
- (朴忠錫)『日韓共同研究叢書(16)「文明」「開化」「平和」――日本と韓国』(慶應義塾大学出版会、2006年)
參考資料
This article is issued from Wikipedia. The text is licensed under Creative Commons - Attribution - Sharealike. Additional terms may apply for the media files.