第59軍 (日本陸軍)
第59軍(だいごじゅうきゅうぐん)是大日本帝国陸軍的军之一。
第59軍 | |
---|---|
存在時期 | 1945年(昭和20年)6月20日-1945年(昭和20年) |
國家或地區 | 大日本帝国 |
部門 | 大日本帝国陸軍 |
別稱 | 山陽 |
參與戰役 | 第二次世界大战 |
沿革
第二次世界大战末期的1945年(昭和20年)6月20日,为进行本土决战而以中国方面为作战地域组建而成,编入第15方面军战斗序列。
值得注意的是,1945年(昭和20年)6月15日起,第59軍司令官由中国軍管区司令官兼任,軍管区司令官直接隶属于天皇统率。此外,参謀長等也由中国軍管区的参謀長等兼任。
軍概要
- 通称号:山陽
- 編成時期:1945年6月20日
- 最終位置:广岛
- 上級部隊:第15方面軍
歴代参謀長
- 加治武雄 少将(兼任):1945年6月15日 -
- 松村秀逸 少将(兼任):1945年7月5日 -
- 河村参郎 少将(兼任):1945年9月18日 -
最終司令部構成
- 司令官:谷寿夫预备役中将
- 参謀長:松村秀逸少将
- 高級参謀:鈴木主習中佐
- 参謀:细井实中佐
- 参謀:青木信芳少佐
- 参謀:遠藤正美少佐
- 参謀:大沢昭少佐
最終所属部隊
- 第230师团(総武兵团、東京):中西貞喜中将(最終位置:岡山)
- 歩兵第319連隊(東京):古東要大佐
- 歩兵第320連隊(甲府):永井義右衛門中佐
- 歩兵第321連隊(佐倉):後藤四郎中佐
- 第230师团迫撃砲隊
- 第230师团工兵隊
- 第230师团輜重隊:内山晃少佐
- 第230师团通信隊
- 第231师团(大国兵团、广岛):村田孝生中将(最終位置:山口)
- 歩兵第346連隊(广岛):温品博水中佐
- 歩兵第347連隊(浜田):朝倉啓中佐
- 歩兵第348連隊(山口):松原順市中佐
- 第231师团迫撃砲隊
- 第231师团工兵隊
- 第231师团輜重隊
- 第231师团通信隊
- 第231师团兵器勤務隊
- 第231师团衛生隊
- 第231师团第1野战医院
- 第231师团第2野战医院
- 第231师团病馬廠
- 独立混成第124旅团(鬼城兵团、广岛):石井信少将(最終位置:山口县小串)
- 独立歩兵第744大隊
- 独立歩兵第745大隊
- 独立歩兵第746大隊
- 独立歩兵第747大隊
- 独立歩兵第748大隊
- 独立混成第124旅团旅团砲兵隊
- 独立混成第124旅团旅团工兵隊
- 独立混成第124旅团旅团通信隊
相关条目
参考文献
- 秦郁彦編《日本陸海軍総合事典》第2版、東京大学出版会、2005年。
- 外山操・森松俊夫編著《帝国陸軍編制総覧》芙蓉書房出版、1987年。
This article is issued from Wikipedia. The text is licensed under Creative Commons - Attribution - Sharealike. Additional terms may apply for the media files.