西城秀樹
西城秀树(1955年4月13日—2018年5月16日),日本男歌手和演员[3][4][2]。新御三家之一。
西城秀树 | |
---|---|
![]() Earth corporation 官方網站照片 | |
男歌手 | |
原文名 | |
罗马拼音 | Saijō Hideki |
英文名 | Hideki Saijo |
昵称 | Hideki |
国籍 | ![]() |
出生 | 木本龙雄 1955年4月13日[1] ![]() |
逝世 | 2018年5月16日[2][3]![]() | (63歲)
死因 | 心臟衰竭[3] |
职业 | 歌手 · 演员 |
语言 | 日本语 |
教育程度 | 明治大學附屬中野高等學校 |
配偶 | 慎原美紀(2001年結婚) |
儿女 | 長女 莉子(2002年生)
長男 慎之介(2003年生) 次男 悠天(2005年生) |
音乐类型 | 日本流行音乐 |
出道日期 | 1972年3月25日[1] |
出道作品 | 《恋爱的季节》[1][4] |
代表作品 | YOUNG MAN(Y.M.C.A.) - 1979年 |
活跃年代 | 1972年-2018年 |
唱片公司 | |
经纪公司 |
|
网站 | 西城秀树经纪公司官方资料站 |
个人简历
出生於商人家庭,為家中第二個兒子,同時也是最小的孩子。自小即對音樂抱持極大興趣,與兄長組成樂團並擔任鼓手,在廣島各地進行小規模演出。
1972年正式出道,第二年接連發行三首熱門單曲並兩次獲得公信榜周榜第一,開始與同時期活躍的乡裕美、野口五郎并称为新御三家。
1973年首度榮獲第15回日本唱片大賞歌唱賞,隔年入選紅白歌唱大賽。
1979年發行的單曲「YOUNG MAN (Y.M.C.A.)」成為年度熱門歌曲,影響力逐漸擴大至東亞地區之國家。
2018年4月25日傍晚晚飯前,在家中無預警昏迷,被送至昭和大学藤が丘醫院搶救,但因為心臟曾驟停持續約40分鐘,至逝世前一直昏迷。[4][3]日本時間5月16日晚上11時53分於横濱市的醫院因心臟衰竭逝世,享年63岁。
2018年12月30日,獲第60屆日本唱片大賞特別功勞賞。
2019年4月14日,列入第38屆香港電影金像獎頒獎典禮已故電影人致敬名單。[5]
个人生活
2001年與小其18歲的女友慎原美紀結婚,育有一女二子。
2001年秋天首度出現輕微中风現象,並在之後陸續復發,2011年12月發生的中风更為嚴重,導致其半身麻痺,但仍未放弃其歌唱事业,並積極復健。[6][4] 2013年,左眼罹患視網膜病變、右眼罹患白內障,並在同年底接受手術,此後健康狀況更加虛弱。
成就荣誉
日本唱片大賞
年度/回數 | 次 | 受賞曲 | 獎項 |
---|---|---|---|
1973年/第15回 | 1 | ちぎれた愛 | 歌唱賞 |
1974年/第16回 | 2 | 傷だらけのローラ | 歌唱賞 |
1976年/第18回 | 3 | 若き獅子たち | 歌唱賞 |
1978年/第20回 | 4 | ブルースカイブルー | 金賞 |
1979年/第21回 | 5 | 勇気があれば | 金賞 |
1980年/第22回 | 6 | サンタマリアの祈り | 金賞 |
1981年/第23回 | 7 | センチメンタルガール | 金賞 |
1982年/第24回 | 8 | 聖・少女 | 金賞 |
1983年/第25回 | 9 | ギャランドゥ | 金賞 |
2018年/第60回 | 特別功勞賞 | ||
日本有線大賞
年度/回數 | 次 | 受賞曲 | 獎項 |
---|---|---|---|
1974年/第7回 | 1 | 激しい恋 | 大眾賞 |
1979年/第12回 | 2 | 勇気があれば | 有線音樂賞 |
音乐作品
单曲唱片
# | 發行日 | タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 | 公信榜 最高位 |
---|---|---|---|---|---|---|
1970年代 | ||||||
1 | 1972年 3月25日 | 恋する季節 | 麻生たかし | 筒美京平 | 高田弘 | 42位 |
2 | 1972年 7月25日 | 恋の約束 | たかたかし | 鈴木邦彦 | 葵まさひこ | 18位 |
3 | 1972年 11月25日 | チャンスは一度 | たかたかし | 鈴木邦彦 | 馬飼野康二 | 20位 |
4 | 1973年 2月25日 | 青春に賭けよう | たかたかし | 鈴木邦彦 | 馬飼野康二 | 16位 |
5 | 1973年 5月25日 | 情熱の嵐 | たかたかし | 鈴木邦彦 | 馬飼野康二 | 6位 |
6 | 1973年 9月5日 | ちぎれた愛 | 安井かずみ | 馬飼野康二 | 1位 (連續4週) | |
7 | 1973年 12月5日 | 愛の十字架 | たかたかし | 鈴木邦彦 | 馬飼野康二 | 1位 |
8 | 1974年 2月25日 | 薔薇の鎖 | たかたかし | 鈴木邦彦 | 馬飼野康二 | 3位 |
9 | 1974年 5月25日 | 激しい恋 | 安井かずみ | 馬飼野康二 | 2位 | |
10 | 1974年 8月25日 | 傷だらけのローラ | さいとう大三 | 馬飼野康二 | 2位 | |
11 | 1974年 11月25日 | 涙と友情 | たかたかし | 鈴木邦彦 | あかのたちお | 4位 |
12 | 1975年 2月25日 | この愛のときめき | 安井かずみ | あかのたちお | 3位 | |
13 | 1975年 5月25日 | 恋の暴走 | 安井かずみ | 馬飼野康二 | 3位 | |
14 | 1975年 8月25日 | 至上の愛 | 安井かずみ | 馬飼野康二 | 6位 | |
15 | 1975年 10月25日 | 白い教会 | たかたかし | 鈴木邦彦 | あかのたちお | 4位 |
16 | 1976年 2月25日 | 君よ抱かれて熱くなれ | 阿久悠 | 三木たかし | 3位 | |
17 | 1976年 6月5日 | ジャガー | 阿久悠 | 三木たかし | 3位 | |
18 | 1976年 9月5日 | 若き獅子たち | 阿久悠 | 三木たかし | 4位 | |
19 | 1976年 12月20日 | ラストシーン | 阿久悠 | 三木たかし | 8位 | |
20 | 1977年 3月15日 | ブーメランストリート | 阿久悠 | 三木たかし | 萩田光雄 | 6位 |
21 | 1977年 6月5日 | セクシーロックンローラー | 阿久悠 | 三木たかし | 萩田光雄 | 7位 |
22 | 1977年 9月5日 | ボタンを外せ | 阿久悠 | 三木たかし | 12位 | |
23 | 1978年 1月1日 | ブーツをぬいで朝食を | 阿久悠 | 大野克夫 | 萩田光雄 | 7位 |
24 | 1978年 3月5日 | あなたと愛のために | 東海林良 | 大野克夫 | 水谷公生 | 6位 |
25 | 1978年 5月25日 | 炎 | 阿久悠 | 馬飼野康二 | 5位 | |
26 | 1978年 8月25日 | ブルースカイブルー | 阿久悠 | 馬飼野康二 | 3位 | |
27 | 1978年 11月25日 | 遙かなる恋人へ | 竜真知子 | 馬飼野康二 | 8位 | |
28 | 1979年 2月21日 | YOUNG MAN (Y.M.C.A.) | H.Belolo V.Wills あまがいりゅうじ | J.Morali | 大谷和夫 | 1位 (連續5週) |
29 | 1979年 5月21日 | ホップ・ステップ・ジャンプ | 山崎光 | 水谷公生 | 水谷公生 佐藤準 | 2位 |
30 | 1979年 9月5日 | 勇気があれば | 山川啓介 | 筒美京平 | 萩田光雄 | 3位 |
1980年代 | ||||||
31 | 1980年 1月5日 | 悲しき友情 | 山川啓介 | 筒美京平 | 水谷公生 | 6位 |
32 | 1980年 3月21日 | 愛の園 (AI NO SONO) | S.Wonder 山川啓介 | S.Wonder | 坂本龍一 | 7位 |
33 | 1980年 6月5日 | 俺たちの時代 | たかたかし | 水谷公生 | 佐藤準 | 6位 |
34 | 1980年 7月21日 | エンドレス・サマー | 岡田冨美子 | 水谷公生 | 船山基紀 | 12位 |
35 | 1980年 10月5日 | サンタマリアの祈り | なかにし礼 | 川口真 | 服部克久 | 13位 |
36 | 1980年 12月16日 | 眠れぬ夜 | 小田和正 | 船山基紀 | 10位 | |
37 | 1981年 3月21日 | リトルガール | 竜真知子 | 水谷公生 | 9位 | |
38 | 1981年 6月21日 | セクシーガール | 横浜銀蝿 | 若草恵 | 10位 | |
39 | 1981年 9月5日 | センチメンタルガール | あまがいりゅうじ | 鈴木キサブロー | 若草恵 | 17位 |
40 | 1981年 12月20日 | ジプシー | 森雪之丞 | 鈴木キサブロー | 船山基紀 | 15位 |
41 | 1982年 3月25日 | 南十字星 | 竜真知子 | 水谷公生 | 佐藤準 | 6位 |
42 | 1982年 6月21日 | 聖・少女 | 松本隆 | 吉田拓郎 | 瀬尾一三 | 9位 |
43 | 1982年 9月30日 | 漂流者たち | 石坂まさを | 瀬尾一三 | 15位 | |
44 | 1983年 2月1日 | ギャランドゥ | もんたよしのり | 大谷和夫 | 14位 | |
45 | 1983年 6月1日 | ナイトゲーム | 山本伊織 | E.Hamilton | 前田憲男 | 19位 |
46 | 1983年 9月15日 | 哀しみのStill | 森田由美 | 後藤次利 | 29位 | |
47 | 1984年 1月25日 | Do You Know | 湯川れい子 | 小田啓義 | 大谷和夫 | 30位 |
48 | 1984年 7月5日 | 背中からI Love You | 売野雅勇 | 後藤次利 | 30位 | |
49 | 1984年 10月15日 | 抱きしめてジルバ | 森田由美 | 喬治·麥可 安德魯·瑞吉里 | 丸山恵市 | 18位 |
50 | 1985年 2月5日 | 一万光年の愛 | 大津あきら | 井上大輔 | 12位 | |
51 | 1985年 5月9日 | ミスティー・ブルー | 森田由美 | 岡本朗 | 萩田光雄 | 27位 |
52 | 1985年 9月5日 | BEAT STREET | 吉田美奈子 | 角松敏生 | 51位 | |
53 | 1985年 11月21日 | 腕の中へ | 吉田美奈子 | 巴瑞·曼尼洛 H.Rice | 船山基紀 | 10位 |
- | 1986年 2月21日 | 腕の中へ - In Search of Love | 吉田美奈子 | 巴瑞·曼尼洛 H.Rice | 船山基紀 | - |
54 | 1986年 4月10日 | 追憶の瞳 | 大津あきら | 関口敏行 | 船山基紀 | 26位 |
55 | 1986年 9月5日 | Rain of Dream 夢の罪 | 松本一起 | 沢村拓二 | 難波弘之 | 44位 |
56 | 1986年 12月5日 | 約束の旅 | 森田由美 | 後藤次利 | 41位 | |
57 | 1987年 5月21日 | New York Girl | 秋元康 | H.Hewett G.Duke | G.Duke | 50位 |
58 | 1987年 11月21日 | 心で聞いたバラード | 上杉伸之助 | 濱田金吾 | 大谷和夫 | 73位 |
59 | 1988年 4月1日 | Blue Sky | なかにし礼 | 井上大輔 | 村松邦男 | 60位 |
60 | 1988年 7月6日 | 夏の誘惑 | なかにし礼 | 井上大輔 | 船山基紀 | 94位 |
61 | 1988年 8月31日 | ONE〜愛する人のために〜 | 山川啓介 | 松下誠 | - | |
62 | 1988年 11月1日 | 33才 | なかにし礼 | J.Iglesias | 萩田光雄 | 49位 |
63 | 1989年 7月21日 | リバーサイドで逢いましょう | 小林和子 | 濱田金吾 | 船山基紀 | - |
1990年代 | ||||||
64 | 1990年 7月21日 | SHAKE MY DAY | 松本一起 | S.Portaluri F.Zafret D.Sion | 鷺巣詩郎 | - |
65 | 1991年 3月25日 | Rock Your Fire | サエキけんぞう | 織田哲郎 | 91位 | |
66 | 1991年 4月21日 | 走れ正直者 | さくらももこ | 織田哲郎 | 17位 | |
67 | 1991年 11月21日 | もいちど | 沢ちひろ | 栗林誠一郎 | 池田大介 | - |
68 | 1992年 11月21日 | ブーメランストレート | 阿久悠 T's Party | 三木たかし 多々納好夫 | 池田大介 | - |
69 | 1993年 11月21日 | いくつもの星が流れ | 文田博資 | 芳野藤丸 | - | |
70 | 1994年 2月23日 | SAYYEA',JAN-GO | 坂田和子 | 井上大輔 | 杉山卓夫 | - |
71 | 1995年 1月21日 | 黄昏よ、そばにいて | 荒木とよひさ | 浜圭介 | 今泉敏郎 | 69位 |
72 | 1995年 6月7日 | 愛が止まらない | 及川眠子 | M.Stock M.Aitken P.Waterman | 芳野藤丸 | 83位 |
73 | 1995年 11月22日 | 心の扉 | 荒木とよひさ | 浜圭介 | 芳野藤丸 | - |
74 | 1996年 6月5日 | round'n'round | 白石紗澄李 | 白石紗澄李 [鈴木雅也 | 70位 | |
75 | 1996年 12月18日 | パラサイト・ラヴ | サンプラザ中野くん | 白石紗澄李 | 白石紗澄李 鈴木雅也 | 77位 |
76 | 1997年 8月6日 | moment | 松井五郎 | YOSHIKI | 29位 | |
77 | 1998年 5月21日 | 2Rから始めよう | 松任谷由実 | 川口講一 松任谷正隆 | - | |
78 | 1999年 4月13日 | 最後の愛 | 安部純 | 平義隆 | 武藤星児 | 80位 |
79 | 1999年 5月26日 | ターンAターン | 井荻麟 | 小林亜星 | 矢田部正 | 27位 |
80 | 1999年 11月17日 | Bailamos (改編自西班牙歌手安立奎·伊格萊西亞斯的同名作品) | 根津洋子 | P.Barry M.Taylor | 門倉聡 | 30位 |
2000年代 | ||||||
81 | 2000年 4月26日 | Love Torture | m.c.A・T | m.c.A・T|AKIO TOGASHI | 79位 | |
82 | 2000年 10月17日 | 時のきざはし | 河村隆一|Я・K | 大島ミチル | 46位 | |
83 | 2001年 5月23日 | Jasmine | M.Yoshida | Я・K | 石川鉄男 | 77位 |
84 | 2002年 6月26日 | Everybody Dance | 有森聡美 | 長谷川智樹 | 72位 | |
85 | 2003年 7月23日 | 粗大ゴミじゃねぇ | つんく♂|つんく | 高橋諭一 | 33位 | |
86 | 2006年 9月27日 | めぐり逢い | 有森聡美 | A.Gagnon | 塩入俊哉 | 36位 |
87 | 2009年 8月19日[7] | ベジタブル・ワンダフル | 有森聡美 | 宅見将典 | - | |
其他作品
- 《致敬西城秀树Rock KIDS' WANNA ROCK!》(1997年7月24日出版)——为下一代摇滚爱好者成长而经由重新制作的西城秀树的摇滚乐专辑。
演出作品
NHK紅白歌合戰
年度/回數 | 次 | 曲目 | 出演次 | 對戰歌手 | 備註 |
---|---|---|---|---|---|
1974年/第25回 | 初 | 傷だらけのローラ | 1/25 | 山口百恵 | 先發(1) |
1975年/第26回 | 2 | 白い教会 | 7/24 | 櫻田淳子 | |
1976年/第27回 | 3 | 若き獅子たち | 7/24 | 和田現子 | |
1977年/第28回 | 4 | ボタンを外せ | 7/24 | キャンディーズ | |
1978年/第29回 | 5 | ブルースカイブルー | 6/24 | 櫻田淳子 | |
1979年/第30回 | 6 | YOUNG MAN (Y.M.C.A.) | 10/23 | ジュディ・オング | |
1980年/第31回 | 7 | サンタマリアの祈り | 5/23 | 岩崎良美 | |
1981年/第32回 | 8 | ジプシー | 7/22 | 川中美幸 | |
1982年/第33回 | 9 | 聖・少女 | 4/22 | 高田みづえ | |
1983年/第34回 | 10 | ギャランドゥ | 1/21 | 岩崎宏美 | 先發(2) |
1984年/第35回 | 11 | 抱きしめてジルバ | 4/20 | 河合奈保子 | |
1994年/第45回 | 12 | YOUNG MAN (Y.M.C.A.)(2) | 14/25 | 森高千里 | 10年來再次出場 |
1995年/第46回 | 13 | YOUNG MAN (Y.M.C.A.)(3) | 15/25 | 中村美律子 | |
1997年/第48回 | 14 | moment | 14/25 | DREAMS COME TRUE | 2年來再次出場 |
1998年/第49回 | 15 | 傷だらけのローラ(2) | 7/25 | Every Little Thing | |
1999年/第50回 | 16 | Bailamos | 8/27 | 中村美律子 | |
2000年/第51回 | 17 | ブルースカイブルー(2) | 10/28 | Every Little Thing | |
2001年/第52回 | 18 | Jasmine | 11/27 | 長山洋子 | |
出版作品
个人创作
- 《不为人知的西城秀树》()——出版();1975年
- 《将我的爱献给你》()——出版;1976年
- 《两个人的星期天:秀树与惠惠的有趣约会》()与齐藤惠惠合著——德间书店;1976年
- 《现在,在光明中烦恼,前进,青春》()——集英社 / 明星Duet书;1979年
- 《热情永远》()——日本文艺社;1992年
- 《巴厘岛风格之家:西城秀树推荐的舒适亚洲生活》()——东方出版();2002年
- 《我不会放弃 来自脑梗塞的挑战》()——();2004年
- 《真实的自我 “第三次人生”的生活》()——广济堂出版;2012年
写真集
- 《西城秀树 Young idol now“写真集”》——劲文社;1974年
- 《西城秀树写真集》——Sound Power();1974年
- 《季刊Poppo 75'Winter全特集·西城秀树》——新兴乐谱出版;1975年
- 《The Young Lion 西城秀树“写真集”》——Leo企划;1976年
- 《HIDEKI》——Wani Books;1980年
- 《Hideki Saijo》——新光音乐出版;1981年
- 《MY SELF PORTRAIT》——近代映画社;1984年
- 《BODY》——Wani Books;1986年
- 《H45·西城秀树“独身最后的冲击”写真集》——主妇与生活社;2001年
参考资料
脚注
出典
- . Earth Corporation. [2018-05-17]. (原始内容存档于2021-05-05).
- . Earth Corporation. [2018-05-17]. (原始内容存档于2021-05-05).
- . 体育日本. [2018-05-17]. (原始内容存档于2022-12-04).
- 吴颖. . 中华网. 人民网. [2018-05-17]. (原始内容存档于2018-06-12).
- . 香港電影金像獎協會. 2019-04-14 [2021-10-24]. 原始内容存档于2021-10-28.
- 劉宜庭. . ETtoday新聞云. [2018-05-17]. (原始内容存档于2020-11-24).
- 配信限定シングル。
文献
- . 毎日新聞社. 1977年1月1日.
- . アスペクト. 1988年4月8日. ISBN 9784757200449.
- . STUDIO VOICE (流行通信). 1992年5月1日, 197巻.
- 金子修介. . 小学館. 1999年6月10日. ISBN 4-09-385137-9.
- . 角川インタラクティブ・メディア. 2004年12月20日 [2018年5月17日]. ISBN 4-04-894453-3. (原始内容存档于2020年5月5日).
- . 音楽出版社. 2007年5月31日 [2018年5月17日]. ISBN 978-4-86171-030-8. (原始内容存档于2021年1月27日).
- 斉木小太郎. . ミュージック・マガジン (株式会社ミュージック・マガジン). 2007年12月1日.
- みうらじゅん. . コアマガジン. 2009年3月9日. ISBN 9784862525222.
- 高護. . 岩波書店. 2011年2月18日. ISBN 978-4-00-431295-6.
- ヘドバン vol3. . シンコーミュージック・エンタテイメント. 2015年4月26日 [2018年5月17日]. (原始内容存档于2021年1月17日).
- 昭和40年男. . クレタパブリッシング. 2016年12月, 5巻 (8号) [2018-05-17]. (原始内容存档于2021-01-16).
This article is issued from Wikipedia. The text is licensed under Creative Commons - Attribution - Sharealike. Additional terms may apply for the media files.