日语
詞中漢字 |
---|
しか 常用漢字 |
訓讀 |
其他表記 |
---|
发音
「叱る」的活用形音調(東京音)
參考:在線日文音調辭典 | |||
語幹形態 | |||
---|---|---|---|
終止形 連体形 |
叱る | しかる | [shìkárú] |
命令形 | 叱れ | しかれ | [shìkáré] |
關鍵構式 | |||
被動形 | 叱られる | しかられる | [shìkárárérú] |
使役形 | 叱らせる | しからせる | [shìkárásérú] |
可能形 | 叱れる | しかれる | [shìkárérú] |
意志形 | 叱ろう | しかろー | [shìkáróꜜò] |
否定形 | 叱らない | しからない | [shìkáránáí] |
否定過去形 | 叱らなかった | しからなかった | [shìkáránáꜜkàttà] |
尊敬形 | 叱ります | しかります | [shìkárímáꜜsù] |
完成形 | 叱った | しかった | [shìkáttá] |
接續形 | 叱って | しかって | [shìkátté] |
條件形 | 叱れば | しかれば | [shìkáréꜜbà] |
动词
• () 他動詞 五段 (連用形,過去式)
- 责备,训斥
- haha ni shikarareru
- 被母亲骂
活用形
参见
参考资料
This article is issued from Wiktionary. The text is licensed under Creative Commons - Attribution - Sharealike. Additional terms may apply for the media files.