漢語
| 正體/繁體 -{() | }- | ||
|---|---|---|---|
| 簡體 #-{() | }- | ||
發音
形容詞
近義詞
- (聲音小的):
派生詞彙
|
|
副詞
近義詞
- (暗中): (), /, ()
日語
詞源1
| 詞中漢字 | |
|---|---|
| しょう 表外字 |
しょう 表外字 |
| 音讀 | |
發音
形容詞
• () ← (seuseu)?†-tari (連體形,連用形)
活用
「悄悄たり」的文語活用形 (タリ活用,參見Appendix:日語動詞)
| 語幹形態 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 未然形 | 悄悄たら | しょうしょうたら | syousyoutara | |
| 連用形 | 悄悄と[1] 悄悄たり[2] | しょうしょうと しょうしょうたり | syousyouto syousyoutari | |
| 終止形 | 悄悄たり | しょうしょうたり | syousyoutari | |
| 連体形 | 悄悄たる | しょうしょうたる | syousyoutaru | |
| 已然形 | 悄悄たれ | しょうしょうたれ | syousyoutare | |
| 命令形 | 悄悄たれ | しょうしょうたれ | syousyoutare | |
| 關鍵構式 | ||||
| 否定形 | 悄悄たらず | しょうしょうたらず | syousyoutarazu | |
| 對比連接詞 | 悄悄たれど | しょうしょうたれど | syousyoutaredo | |
| 因果連接詞 | 悄悄たれば | しょうしょうたれば | syousyoutareba | |
| 條件連接詞 | 悄悄たらば | しょうしょうたらば | syousyoutaraba | |
| 過去式 (第一手消息) | 悄悄たりき | しょうしょうたりき | syousyoutariki | |
| 過去式 (第二手消息) | 悄悄たりけり | しょうしょうたりけり | syousyoutarikeri | |
| 副詞 | 悄悄と | しょうしょうと | syousyouto | |
| [1]無助動詞 [2]有助動詞 | ||||
詞源2
| 詞中漢字 | |
|---|---|
| すご 表外字 |
すご 表外字 |
| 訓讀 | |
| 對於的發音和釋義,請參見下方詞條。 | ||
| ||
| (本詞條「」是上方詞條的另一種寫法形式。) |
參考資料
This article is issued from Wiktionary. The text is licensed under Creative Commons - Attribution - Sharealike. Additional terms may apply for the media files.