日語
詞中漢字 |
---|
あつ 三年級 |
訓讀 |
其他表記 |
---|
讀音
「集まる」的活用形音調(東京音)
參考:在線日文音調辭典 | |||
語幹形態 | |||
---|---|---|---|
終止形 連体形 |
集まる | あつまる | [àtsúmáꜜrù] |
命令形 | 集まれ | あつまれ | [àtsúmáꜜrè] |
關鍵構式 | |||
被動形 | 集まられる | あつまられる | [àtsúmáráréꜜrù] |
使役形 | 集まらせる | あつまらせる | [àtsúmáráséꜜrù] |
可能形 | 集まれる | あつまれる | [àtsúmáréꜜrù] |
意志形 | 集まろう | あつまろー | [àtsúmáróꜜò] |
否定形 | 集まらない | あつまらない | [àtsúmáráꜜnàì] |
否定過去形 | 集まらなかった | あつまらなかった | [àtsúmáráꜜnàkàttà] |
尊敬形 | 集まります | あつまります | [àtsúmárímáꜜsù] |
完成形 | 集まった | あつまった | [àtsúmáꜜttà] |
接續形 | 集まって | あつまって | [àtsúmáꜜttè] |
條件形 | 集まれば | あつまれば | [àtsúmáꜜrèbà] |
動詞
• () 自動詞 五段 (連用形,過去式)
日語動詞對 | |
---|---|
他動詞 | |
自動詞 |
活用
「集まる」的文語活用形 (ラ行四段活用,參見Appendix:日語動詞)
語幹形態 | |||
---|---|---|---|
未然形 | 集まら | あつまら | atumara |
連用形 | 集まり | あつまり | atumari |
終止形 | 集まる | あつまる | atumaru |
連体形 | 集まる | あつまる | atumaru |
已然形 | 集まれ | あつまれ | atumare |
命令形 | 集まれ | あつまれ | atumare |
關鍵構式 | |||
否定形 | 集まらず | あつまらず | atumarazu |
對比連接詞 | 集まれど | あつまれど | atumaredo |
因果連接詞 | 集まれば | あつまれば | atumareba |
條件連接詞 | 集まらば | あつまらば | atumaraba |
過去式 (第一手消息) | 集まりき | あつまりき | atumariki |
過去式 (第二手消息) | 集まりけり | あつまりけり | atumarikeri |
完成式 (自覺動作) | 集まりつ | あつまりつ | atumaritu |
完成式 (自然事件) | 集まりぬ | あつまりぬ | atumarinu |
完成進行式 | 集まれり 集まりたり | あつまれり あつまりたり | atumareri atumaritari |
意志形 | 集まらむ | あつまらむ | atumaramu |
相關詞彙
參考資料
This article is issued from Wiktionary. The text is licensed under Creative Commons - Attribution - Sharealike. Additional terms may apply for the media files.