日語
| 詞中漢字 |
|---|
| さわ 常用漢字 |
| 訓讀 |
| 其他表記 |
|---|
| (舊字體) |
詞源
發音
「騒がしい」的活用形音調(東京音)
| 參考:在線日文音調辭典 | |||
| 語幹形態 | |||
|---|---|---|---|
| 連用形 | 騒がしく | さわがしく さわがしく |
[sàwágáꜜshìkù] [sàwágáshíꜜkù] |
| 終止形 | 騒がしい | さわがしい | [sàwágáshíꜜì] |
| 連体形 | 騒がしい | さわがしい | [sàwágáshíꜜì] |
| 關鍵構式 | |||
| 非正式否定形 | 騒がしくない | さわがしくない さわがしくない |
[sàwágáꜜshìkùnàì] [sàwágáshíꜜkùnàì] |
| 非正式過去形 | 騒がしかった | さわがしかった さわがしかった |
[sàwágáꜜshìkàttà] [sàwágáshíꜜkàttà] |
| 非正式否定過去形 | 騒がしくなかった | さわがしくなかった さわがしくなかった |
[sàwágáꜜshìkùnàkàttà] [sàwágáshíꜜkùnàkàttà] |
| 敬語型 | 騒がしいです | さわがしいです | [sàwágáshíꜜìdèsù] |
| 接續形 | 騒がしくて | さわがしくて さわがしくて |
[sàwágáꜜshìkùtè] [sàwágáshíꜜkùtè] |
| 條件形 | 騒がしければ | さわがしければ さわがしければ |
[sàwágáꜜshìkèrèbà] [sàwágáshíꜜkèrèbà] |
形容詞
• () -i (連用形)
活用
派生詞彙
This article is issued from Wiktionary. The text is licensed under Creative Commons - Attribution - Sharealike. Additional terms may apply for the media files.