日語
發音1
| 詞中漢字 |
|---|
| たまわ 常用漢字 |
| 訓讀 |
| 其他表記 |
|---|
「賜る」的活用形音調(東京音)
| 參考:在線日文音調辭典 | |||
| 語幹形態 | |||
|---|---|---|---|
| 終止形 連体形 |
賜る | たまわる | [tàmáwáꜜrù] |
| 命令形 | 賜れ | たまわれ | [tàmáwáꜜrè] |
| 關鍵構式 | |||
| 被動形 | 賜られる | たまわられる | [tàmáwáráréꜜrù] |
| 使役形 | 賜らせる | たまわらせる | [tàmáwáráséꜜrù] |
| 可能形 | 賜れる | たまわれる | [tàmáwáréꜜrù] |
| 意志形 | 賜ろう | たまわろー | [tàmáwáróꜜò] |
| 否定形 | 賜らない | たまわらない | [tàmáwáráꜜnàì] |
| 否定過去形 | 賜らなかった | たまわらなかった | [tàmáwáráꜜnàkàttà] |
| 尊敬形 | 賜ります | たまわります | [tàmáwárímáꜜsù] |
| 完成形 | 賜った | たまわった | [tàmáwáꜜttà] |
| 接續形 | 賜って | たまわって | [tàmáwáꜜttè] |
| 條件形 | 賜れば | たまわれば | [tàmáwáꜜrèbà] |
動詞
| 日語動詞對 | |
|---|---|
| 他動詞 | |
| 自動詞 | |
活用
「賜る」的文語活用形 (ラ行四段活用,參見Appendix:日語動詞)
| 語幹形態 | |||
|---|---|---|---|
| 未然形 | 賜ら | たまはら | tamafara |
| 連用形 | 賜り | たまはり | tamafari |
| 終止形 | 賜る | たまはる | tamafaru |
| 連体形 | 賜る | たまはる | tamafaru |
| 已然形 | 賜れ | たまはれ | tamafare |
| 命令形 | 賜れ | たまはれ | tamafare |
| 關鍵構式 | |||
| 否定形 | 賜らず | たまはらず | tamafarazu |
| 對比連接詞 | 賜れど | たまはれど | tamafaredo |
| 因果連接詞 | 賜れば | たまはれば | tamafareba |
| 條件連接詞 | 賜らば | たまはらば | tamafaraba |
| 過去式 (第一手消息) | 賜りき | たまはりき | tamafariki |
| 過去式 (第二手消息) | 賜りけり | たまはりけり | tamafarikeri |
| 完成式 (自覺動作) | 賜りつ | たまはりつ | tamafaritu |
| 完成式 (自然事件) | 賜りぬ | たまはりぬ | tamafarinu |
| 完成進行式 | 賜れり 賜りたり | たまはれり たまはりたり | tamafareri tamafaritari |
| 意志形 | 賜らむ | たまはらむ | tamafaramu |
派生詞彙
使用說明
詞義1是 () 的謙讓語;詞義2是する () 的尊敬語。
發音2
| 詞中漢字 |
|---|
| たも 常用漢字 |
| 訓讀 |
| 其他表記 |
|---|
- 國際音標(幫助):[ta̠mo̞ɾɯ̟ᵝ]
動詞
• () 他動詞 †四段
近義詞
活用
「賜る」的文語活用形 (ラ行四段活用,參見Appendix:日語動詞)
| 語幹形態 | |||
|---|---|---|---|
| 未然形 | 賜ら | たもら | tamora |
| 連用形 | 賜り | たもり | tamori |
| 終止形 | 賜る | たもる | tamoru |
| 連体形 | 賜る | たもる | tamoru |
| 已然形 | 賜れ | たもれ | tamore |
| 命令形 | 賜れ | たもれ | tamore |
| 關鍵構式 | |||
| 否定形 | 賜らず | たもらず | tamorazu |
| 對比連接詞 | 賜れど | たもれど | tamoredo |
| 因果連接詞 | 賜れば | たもれば | tamoreba |
| 條件連接詞 | 賜らば | たもらば | tamoraba |
| 過去式 (第一手消息) | 賜りき | たもりき | tamoriki |
| 過去式 (第二手消息) | 賜りけり | たもりけり | tamorikeri |
| 完成式 (自覺動作) | 賜りつ | たもりつ | tamoritu |
| 完成式 (自然事件) | 賜りぬ | たもりぬ | tamorinu |
| 完成進行式 | 賜れり 賜りたり | たもれり たもりたり | tamoreri tamoritari |
| 意志形 | 賜らむ | たもらむ | tamoramu |
發音3
| 詞中漢字 |
|---|
| とうば 常用漢字 |
| 訓讀 |
- 國際音標(幫助):[to̞ːba̠]
動詞
• () ← (taubaru)?他動詞 †四段
近義詞
活用
「賜る」的文語活用形 (ラ行四段活用,參見Appendix:日語動詞)
| 語幹形態 | |||
|---|---|---|---|
| 未然形 | 賜ら | たうばら | taubara |
| 連用形 | 賜り | たうばり | taubari |
| 終止形 | 賜る | たうばる | taubaru |
| 連体形 | 賜る | たうばる | taubaru |
| 已然形 | 賜れ | たうばれ | taubare |
| 命令形 | 賜れ | たうばれ | taubare |
| 關鍵構式 | |||
| 否定形 | 賜らず | たうばらず | taubarazu |
| 對比連接詞 | 賜れど | たうばれど | taubaredo |
| 因果連接詞 | 賜れば | たうばれば | taubareba |
| 條件連接詞 | 賜らば | たうばらば | taubaraba |
| 過去式 (第一手消息) | 賜りき | たうばりき | taubariki |
| 過去式 (第二手消息) | 賜りけり | たうばりけり | taubarikeri |
| 完成式 (自覺動作) | 賜りつ | たうばりつ | taubaritu |
| 完成式 (自然事件) | 賜りぬ | たうばりぬ | taubarinu |
| 完成進行式 | 賜れり 賜りたり | たうばれり たうばりたり | taubareri taubaritari |
| 意志形 | 賜らむ | たうばらむ | taubaramu |
參考資料
This article is issued from Wiktionary. The text is licensed under Creative Commons - Attribution - Sharealike. Additional terms may apply for the media files.