日语
| 詞中漢字 |
|---|
| こぼ 常用漢字 |
| 訓讀 |
| 其他表記 |
|---|
词源
源自古典动词 (koboru)。
发音
「こぼれる」的活用形音調(東京音)
| 參考:在線日文音調辭典 | |||
| 語幹形態 | |||
|---|---|---|---|
| 終止形 連体形 |
こぼれる | こぼれる | [kòbóréꜜrù] |
| 命令形 | こぼれろ | こぼれろ | [kòbóréꜜrò] |
| 關鍵構式 | |||
| 被動形 | こぼれられる | こぼれられる | [kòbóréráréꜜrù] |
| 使役形 | こぼれさせる | こぼれさせる | [kòbórésáséꜜrù] |
| 可能形 | - | - | - |
| 意志形 | こぼれよう | こぼれよー | [kòbóréyóꜜò] |
| 否定形 | こぼれない | こぼれない | [kòbóréꜜnàì] |
| 否定過去形 | こぼれなかった | こぼれなかった | [kòbóréꜜnàkàttà] |
| 尊敬形 | こぼれます | こぼれます | [kòbórémáꜜsù] |
| 完成形 | こぼれた | こぼれた | [kòbóꜜrètà] |
| 接續形 | こぼれて | こぼれて | [kòbóꜜrètè] |
| 條件形 | こぼれれば | こぼれれば | [kòbóréꜜrèbà] |
动词
• () 自動詞 一段 (連用形,過去式)
| 日語動詞對 | |
|---|---|
| 他動詞 | |
| 自動詞 | |
- 泼洒,洒出,撒出
- 1949年,岸田國士
- Hora, hora, gohan tsubu ga boroboro koboreteru wa yo.
- 你看,你看,饭都撒出来了。
- 1949年,岸田國士
- 四散,散开,零落
- Template:RQ:Gosenshu
- mume no hana oreba koborenu waga sode ni nioika utsuse iezuto ni sen
- (請為此使用例補充翻譯)
- Template:RQ:Gosenshu
- (眼泪) 落下,滚下
- 1908, 徳田秋声
- Me kara wa poroporo to atsui namida ga koboreta.
- 热泪从眼睛滚下。
-
- ue o muite arukou namida ga koborenai yō ni
- 抬着头前行吧 为了让眼泪不落下...
- 1908, 徳田秋声
- 溢出,满出
活用形
「零る」的文語活用形 (ラ行下二段活用,參見Appendix:日語動詞)
| 語幹形態 | |||
|---|---|---|---|
| 未然形 | 零れ | こぼれ | kobore |
| 連用形 | 零れ | こぼれ | kobore |
| 終止形 | 零る | こぼる | koboru |
| 連体形 | 零るる | こぼるる | koboruru |
| 已然形 | 零るれ | こぼるれ | koborure |
| 命令形 | 零れよ | こぼれよ | koboreyo |
| 關鍵構式 | |||
| 否定形 | 零れず | こぼれず | koborezu |
| 對比連接詞 | 零るれど | こぼるれど | koboruredo |
| 因果連接詞 | 零るれば | こぼるれば | koborureba |
| 條件連接詞 | 零れば | こぼれば | koboreba |
| 過去式 (第一手消息) | 零れき | こぼれき | koboreki |
| 過去式 (第二手消息) | 零れけり | こぼれけり | koborekeri |
| 完成式 (自覺動作) | 零れつ | こぼれつ | koboretu |
| 完成式 (自然事件) | 零れぬ | こぼれぬ | koborenu |
| 完成進行式 | 零れたり | こぼれたり | koboretari |
| 意志形 | 零れむ | こぼれむ | koboremu |
衍生词汇
参考
This article is issued from Wiktionary. The text is licensed under Creative Commons - Attribution - Sharealike. Additional terms may apply for the media files.