敏达天皇
敏达天皇(日语:/ Bidatsu Tennō;538年6月23日—585年9月14日)是日本的第30位天皇,他的统治时间是从571年到585年。钦明天皇的次子,母亲石姬皇女(宣化天皇之女)。
第30代天皇 | |||||||||
統治 | 571年4月15日-585年9月14日(14年152天) | ||||||||
前任 | 欽明天皇 | ||||||||
繼任 | 用明天皇 | ||||||||
安葬 | 敏達天皇陵 | ||||||||
皇后 | 廣姬 額田部皇女(推古天皇) | ||||||||
夫人 | 老女君 兔名子 | ||||||||
| |||||||||
王朝 | 日本皇室 | ||||||||
父親 | 欽明天皇 | ||||||||
母親 | 石姬皇女 | ||||||||
|
569年敏达天皇被钦明天皇立为太子。572年钦明天皇薨,敏达天皇登基。
敏达天皇试图加强日本在朝鲜的影响,但没有成功。在宗教上他偏向神道教。585年在日本瘟疫蔓延,他因此禁止佛教,但同年天皇死于瘟疫。
記錄
敏达元年4月, 宮于百濟大井。以物部弓削守屋大連爲大連如故。以蘇我馬子宿禰爲大臣。日本書紀——敏达天皇——元年
譜系
(26)繼體天皇 ((三國)男大迹王) | (27)安閑天皇 | 石姫皇女 (欽明天皇后) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(28)宣化天皇 | 上殖栗皇子 | 十市王 | 多治比古王 | (多治比)嶋 〔多治比氏〕 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(29)钦明天皇 | (30)敏达天皇 | 押坂彦人 大兄皇子 | (34)舒明天皇 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(三國)椀子皇子 〔三國氏〕 | 春日皇子 | 茅渟王 | (35)皇极天皇 (37)齊明天皇 (舒明天皇) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(息長)厚皇子 〔息長氏〕 | 大派皇子 | (36)孝德天皇 | 有間皇子 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
難波皇子 | 大俣王 | 栗隈王 | 美努王 | (橘)諸兄 (葛城王) 〔橘氏〕 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(31)用明天皇 | 厩戶皇子 (聖德太子) | 山背大兄王 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(33)推古天皇 | 来目皇子 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(32)崇峻天皇 | 当麻皇子 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
穴穗部間人皇女 (用明天皇) | 殖栗皇子 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
前任: 钦明天皇 |
日本天皇 | 繼任: 用明天皇 |
This article is issued from Wikipedia. The text is licensed under Creative Commons - Attribution - Sharealike. Additional terms may apply for the media files.