東中山站
東中山站(日语:/ Higashi-Nakayama eki */?)是位於日本千葉縣船橋市東中山二丁目,屬於京成電鐵本線的鐵路車站。車站編號是KS19。
東中山站 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 車站外觀(2007年2月) | |||||||||||
| 日语名称 | |||||||||||
| – – | |||||||||||
| 车站概览 | |||||||||||
| 位置 | |||||||||||
| 地理坐标 | 35°42′51.48″N 139°57′10.44″E | ||||||||||
| 车站构造 | |||||||||||
| 站体类型 | 地面車站 | ||||||||||
| 2面4線 | |||||||||||
| 历史 | |||||||||||
| 启用日期 | 1953年(昭和28年)9月11日 | ||||||||||
| 上下車人次 統計年度 | 平均每日6,832[1]人次 2016年 | ||||||||||
| 邻近车站 | |||||||||||
| |||||||||||
| |||||||||||
歴史
本站前身是1935年(昭和10年)設置的臨時車站中山競馬場前站,1953年(昭和28年)升格為正式站東中山站。在1978年(昭和53年)日本國有鐵道(國鐵)武藏野線船橋法典站開業以前,本站是前往中山競馬場的最近車站,停靠付費列車以外的所有列車。
1985年(昭和60年),通勤特急(第2代,僅早晨傍晚運行)不停靠本站,1991年(平成3年)與京成小岩站從特急停靠站降格。之後僅停靠急行(現在的快速)與普通列車。但在競馬場舉行比賽時,部分特急列車會增停本站。
車站構造
本站是島式月台2面4線地面車站,站房為跨站式站房。本站為站長配置站。
本站是市川真間 - 京成津田沼之間唯一可進行待避的車站,成田方向有拖上線。
| 月台 | 路線 | 方向 | 目的地 |
|---|---|---|---|
| 1、2 | 下行 | 日暮里、上野、押上、 | |
| 3、4 | 上行 | 船橋、成田機場、千葉方向 |
使用情況
2016年度1日平均上下車人次為6,812人[2],京成線內69個車站當中排行第44位。
近年1日平均上下、上車人次推移如下表。
| 年度 | 1日平均 上下車人次[3] |
1日平均 上車人次[4] | ||
|---|---|---|---|---|
| 1998年(平成10年) | 4,278 | [5] | ||
| 1999年(平成11年) | 4,143 | [6] | ||
| 2000年(平成12年) | 4,127 | [7] | ||
| 2001年(平成13年) | 3,985 | [8] | ||
| 2002年(平成14年) | 3,975 | [9] | ||
| 2003年(平成15年) | 7,296 | [10] | 3,869 | [11] |
| 2004年(平成16年) | 7,866 | [12] | 3,902 | [13] |
| 2005年(平成17年) | 7,867 | [14] | 3,917 | [15] |
| 2006年(平成18年) | 7,907 | [16] | 3,925 | [17] |
| 2007年(平成19年) | 7,792 | [18] | 3,892 | [19] |
| 2008年(平成20年) | 7,627 | [20] | 3,812 | [21] |
| 2009年(平成21年) | 7,340 | [22] | 3,670 | [23] |
| 2010年(平成22年) | 7,081 | [24] | 3,545 | [25] |
| 2011年(平成23年) | 6,960 | [26] | 3,464 | [27] |
| 2012年(平成24年) | 6,972 | [28] | 3,469 | [29] |
| 2013年(平成25年) | 6,964 | [30] | 3,470 | [31] |
| 2014年(平成26年) | 6,687 | |||
| 2015年(平成27年) | 6,836 | |||
| 2016年(平成28年) | 6,812 | |||
其他
由於本站可供列車折返,在事故等因素造成區間中斷時,可改開本站折返的班次。過去曾有以下定期列車以本站為起迄站。
圖片
南口(2018年9月)
月台(2004年11月)
全景(2007年2月)
檢票口(2007年2月)
相鄰車站
參考資料
- . [2016-06-29]. (原始内容存档于2016-05-23).
- . [2017-07-13]. (原始内容存档于2017-08-02).
- 各種報告書 (页面存档备份,存于) - 関東交通広告協議会
- . [2016-06-29]. (原始内容存档于2017-10-21).
- 111 民鉄等駅別1日平均運輸状況
- 千葉県統計年鑑(平成11年) - 111 民鉄等駅別1日平均運輸状況
- 千葉県統計年鑑(平成12年) - 111 民鉄等駅別1日平均運輸状況
- 千葉県統計年鑑(平成13年) - 111 民鉄等駅別1日平均運輸状況
- 千葉県統計年鑑(平成14年) - 111 民鉄等駅別1日平均運輸状況
- 千葉県統計年鑑(平成15年) - 京成電鉄PDF、平成15年度1日平均乗降人員・通過人員、関東交通広告協議会公式サイト、2015年5月5日閲覧。
- 111 民鉄等駅別1日平均運輸状況
- 千葉県統計年鑑(平成16年) - 京成電鉄PDF、平成16年度1日平均乗降人員・通過人員、関東交通広告協議会公式サイト、2015年5月5日閲覧。
- 111 民鉄等駅別1日平均運輸状況
- 千葉県統計年鑑(平成17年) - 京成電鉄PDF、平成17年度1日平均乗降人員・通過人員、関東交通広告協議会公式サイト、2015年5月5日閲覧。
- 111 民鉄等駅別1日平均運輸状況
- 千葉県統計年鑑(平成18年) - 京成電鉄PDF、平成18年度1日平均乗降人員・通過人員、関東交通広告協議会公式サイト、2015年5月5日閲覧。
- 111 民鉄等駅別1日平均運輸状況
- 千葉県統計年鑑(平成19年) - 京成電鉄PDF、平成19年度1日平均乗降人員・通過人員、関東交通広告協議会公式サイト、2015年5月5日閲覧。
- 111 民鉄等駅別1日平均運輸状況
- 千葉県統計年鑑(平成20年) - 京成電鉄PDF、平成20年度1日平均乗降人員・通過人員、関東交通広告協議会公式サイト、2015年5月5日閲覧。
- 111 民鉄等駅別1日平均運輸状況
- 千葉県統計年鑑(平成21年) - 京成電鉄PDF、平成21年度1日平均乗降人員・通過人員、関東交通広告協議会公式サイト、2015年5月5日閲覧。
- 111 民鉄等駅別1日平均運輸状況
- 千葉県統計年鑑(平成22年) - 京成電鉄PDF、平成22年度1日平均乗降人員・通過人員、関東交通広告協議会公式サイト、2015年5月5日閲覧。
- 111 民鉄等駅別1日平均運輸状況
- 千葉県統計年鑑(平成23年) - 京成電鉄PDF、平成23年度1日平均乗降人員・通過人員、関東交通広告協議会公式サイト、2015年5月5日閲覧。
- 111 民鉄等駅別1日平均運輸状況
- 千葉県統計年鑑(平成24年) - 京成電鉄PDF、平成24年度1日平均乗降人員・通過人員、関東交通広告協議会公式サイト、2015年5月5日閲覧。
- 111 民鉄等駅別1日平均運輸状況
- 千葉県統計年鑑(平成25年) - 京成電鉄PDF、平成25年度1日平均乗降人員・通過人員、関東交通広告協議会公式サイト、2015年5月5日閲覧。
- 111 民鉄等駅別1日平均運輸状況
- 千葉県統計年鑑(平成26年)
外部連結
- 東中山|電車與車站資訊|京成電鐵
- 東中山站PDF - 京成電鐵
This article is issued from Wikipedia. The text is licensed under Creative Commons - Attribution - Sharealike. Additional terms may apply for the media files.

