泉野站
泉野站(日语:/ Izumino eki */?)位於日本神奈川縣橫濱市泉區和泉町,是相模鐵道泉野線的鐵路車站。車站編號是SO34。
泉野站 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 站舍(2017年4月) | |||||||||||
| 日语名称 | |||||||||||
| – – | |||||||||||
| 车站概览 | |||||||||||
| 位置 | 和泉町5736 | ||||||||||
| 地理坐标 | 35°25′46″N 139°29′42″E | ||||||||||
| 车站构造 | |||||||||||
| 站体类型 | 地面車站 | ||||||||||
| 島式 2面4線 | |||||||||||
| 其他 | |||||||||||
| 电报码 | イス゛ | ||||||||||
| 历史 | |||||||||||
| 启用日期 | 1976年(昭和51年)4月8日 | ||||||||||
| 上下車人次 統計年度 | 平均每日13,971人次 2016年 | ||||||||||
| 邻近车站 | |||||||||||
| |||||||||||
| |||||||||||
作為泉野管區管理此站-南萬騎原之間路段。
車站結構
泉野線開業當初此站是終點站。
北口入口(2007年9月)
南口(2007年9月)
閘口(2007年9月)
閘口(2015年1月)
閘口(翻新後)(2017年4月)
月台的候車室(2014年5月)
2號月台與後面可見的和泉隧道(2014年4月)
南口(2015年1月)
北口(2015年1月)
進入3號月台的特急往橫濱(2015年1月)
進入2號月台的各停往湘南台(2015年1月)
2、3號月台 上屋全景(2015年1月)
3號月台 明亮部分(2015年1月)
南口 站名板(2015年1月)
使用情況
2016年度1日平均上下車人次為13,971人[1]。相比特急列車通過兩鄰彌生台站和泉中央站還少。
近年1日平均上下、上車人次推移如下表。
| 年度 | 1日平均 上下車人次[3] |
1日平均 上車人次[4] |
來源 |
|---|---|---|---|
| 1980年(昭和55年) | 7,896 | ||
| 1981年(昭和56年) | 8,534 | ||
| 1982年(昭和57年) | 9,340 | ||
| 1983年(昭和58年) | 10,230 | ||
| 1984年(昭和59年) | 10,734 | ||
| 1985年(昭和60年) | 11,132 | ||
| 1986年(昭和61年) | 11,526 | ||
| 1987年(昭和62年) | 11,781 | ||
| 1988年(昭和63年) | 12,296 | ||
| 1989年(平成元年) | 12,882 | ||
| 1990年(平成2年) | 10,499 | ||
| 1991年(平成3年) | 10,432 | ||
| 1992年(平成4年) | 10,644 | ||
| 1993年(平成5年) | 10,660 | ||
| 1994年(平成6年) | 10,381 | ||
| 1995年(平成7年) | 10,139 | [5] | |
| 1996年(平成8年) | 9,868 | ||
| 1997年(平成9年) | 9,468 | ||
| 1998年(平成10年) | 9,187 | [* 1] | |
| 1999年(平成11年) | 18,451 | 8,957 | [* 2] |
| 2000年(平成12年) | 17,469 | 8,549 | [* 2] |
| 2001年(平成13年) | 17,322 | 8,501 | [* 3] |
| 2002年(平成14年) | 16,921 | 8,340 | [* 4] |
| 2003年(平成15年) | 16,497 | 8,120 | [* 5] |
| 2004年(平成16年) | 16,058 | 7,911 | [* 6] |
| 2005年(平成17年) | 15,670 | 7,721 | [* 7] |
| 2006年(平成18年) | 15,468 | 7,622 | [* 8] |
| 2007年(平成19年) | 15,310 | 7,593 | [* 9] |
| 2008年(平成20年) | 15,395 | 7,643 | [* 10] |
| 2009年(平成21年) | 14,944 | 7,421 | [* 11] |
| 2010年(平成22年) | 14,500 | 7,212 | [* 12] |
| 2011年(平成23年) | 14,055 | 7,007 | [* 13] |
| 2012年(平成24年) | 14,050 | 7,003 | [* 14] |
| 2013年(平成25年) | 14,181 | 7,073 | [* 15] |
| 2014年(平成26年) | 13,939 | 6,959 | [* 16] |
| 2015年(平成27年) | 14,033 | 7,019 | [* 17] |
| 2016年(平成28年) | 13,971 | 6,978 |
相鄰車站
參考資料
- 1日平均各駅乗降人員PDF - 相模鉄道
- 横浜市統計ポータル (页面存档备份,存于) - 横浜市
- 各種報告書 (页面存档备份,存于) - 関東交通広告協議会
- . [2017-07-24]. (原始内容存档于2017-08-01).
- 線区別駅別乗車人員(1日平均)の推移 (页面存档备份,存于) - 26ページ
- 鉄道ピクトリアル1973年11月号
- 神奈川縣縣勢要覽
- 平成12年 - 225ページ
- 平成13年PDF - 227ページ
- 平成14年PDF - 225ページ
- 平成15年PDF - 225ページ
- 平成16年PDF - 225ページ
- 平成17年PDF - 227ページ
- 平成18年PDF - 227ページ
- 平成19年PDF - 229ページ
- 平成20年PDF - 233ページ
- 平成21年PDF - 243ページ
- 平成22年PDF - 241ページ
- 平成23年PDF - 241ページ
- 平成24年PDF - 237ページ
- 平成25年PDF - 239ページ
- 平成26年PDF - 241ページ
- 平成27年PDF - 241ページ
- 平成28年PDF - 249ページ
外部連結
- 泉野 - 相模鐵道
This article is issued from Wikipedia. The text is licensed under Creative Commons - Attribution - Sharealike. Additional terms may apply for the media files.


